こんにちは、営業推進部のあやかです。
先日、会社宛に手書きのお手紙が4通ほど届きました。お手紙は昨年12月8日と9日の2日間で実施したインターンシップに参加された学生さんからの御礼状でした。
いつもは対会社宛のやり取りが多いため、メールなどパソコンで作成した文章ばかり見ていましたが、とても綺麗な字で心の籠ったお手紙は新鮮で、とても感動しました。
やはり活字よりも手書きの方が書いてくれた相手の気持ちが字から伝わり、もらったときの喜びも大きく、お手紙の大切さを改めて認識しました。
お手紙と一緒に日誌の一部も入っており、今回のインターンシップを受けた感想として
たくさん嬉しい声がありました。
◎社員の話を聞いて社会に出ることがより楽しみになった
◎今回のインターンシップでの目標・目的だった将来就きたい職について明確にするということが達成できた
◎自分の課題を見つけられた。まだまだ知らない業種、仕事がたくさんあることがわかり、自分の進路の道を広げていくためにも課題を克服していきたいと思った
◎普段自分たちが使う教科書や検定などの身近な企業を訪問でき、普段見られないところを見せてもらったり、お話しを聞いたりしてとても貴重な体験ができた
◎私たちに話しをしてくれた社員の方は話が上手だった。これから就職するにあたって自分の言葉で伝えることが大事だと思った
◎朝会社に行くまでのビルのエレベーターがこんなに混むとは思わなかった
◎マーケティングや営業のお仕事を知ることができてとても良い経験になった
今回のインターンシップを実施することで、受け入れる企業側の私たちも気づかされることの多い、有意義な機会になりました。
都立芝商業高校の学生の皆さん、ありがとうございました。
※個人情報保護のため写真は一部加工しています。