東京オリンピック1年前
本社人事総務部 健康担当のAKです。 いよいよ2020年東京オリンピック開催まで1年を切りました。 チケット当…
本社人事総務部 健康担当のAKです。 いよいよ2020年東京オリンピック開催まで1年を切りました。 チケット当…
大阪カスタマーセンター、人事総務のMです。 この時期、育児休業中の社員から、預け先が決まったので、「4月から復…
人事総務部(札幌)の高橋です。 12月14日、厚生労働省が、全国的にインフルエンザ流行シーズンに入ったことを発…
大阪人事のYです。 みなさん、休日はどのように過ごしていますか? 私の最近の楽しみは、休日にワークショップに出…
本社人事総務部 健康担当?のAKです。 前回は心のケア(メンタルヘルスケア)について触れましたが、今回は身体の…
弥生の目標設定と評価制度についてお話したいと思います。 弥生は、MBO(目標管理制度)ではなく、PMP(パフォ…
人事総務部のM.Kです。 弥生には「親睦会制度」という、業務外で弥生の従業員が集まって趣味やスポーツなどの活動…
人事総務部(札幌)の高橋です。 札幌カスタマーセンタにヘルスキーパー(※)としてTさんが入社したのが2015年…
Tsです。 弥生の人事評価は10月から実施します。まず10月に自己評価をし、11月に査定を経て、12月から評価…
大阪人事総務のMです。 11月に入りました。ここ数日、冷え込んだ日が続いたせいか、御堂筋の銀杏並木も金色に染ま…